ウンベラータのY字剪定で理想の形(樹形)を手に入れる方法

ウンベラータのY字剪定で理想の形(樹形)を手に入れる方法

ウンベラータのY字剪定は、ウンベラータをかっこいい樹形・理想の形を整えるために行う剪定方法です。Y字剪定を行うことで、ウンベラータの枝がY字型に分かれ、バランスの良い樹形を作ることができます。

目次

ウンベラータのY字剪定のメリットとデメリット

メリットデメリット
理想のバランスの良い樹形を作ることができる
風通しが良くなり、害虫や病気の予防になる
剪定に手間と時間がかかる場合がある

ウンベラータを剪定しないと、上にどんどんと伸びていき大きく育ちすぎてしまい、不格好な樹形になってしまったり、部屋内で栽培できないほどのサイズになってしまうことがあります。
そのために、剪定は必要です。
また、Y字剪定は伸ばしたい方向を決めやすいために、あなたの理想の形の樹形に近づけることが可能です。

その他の剪定方法

ウンベラータの剪定にはいくつか種類があります。目的に応じて剪定方法を選ぶと良いです。

丸坊主剪定

丸坊主剪定は大きく育ちすぎてしまった樹形を思いっきり整えたい方向け

切戻し剪定

切り戻し剪定は樹形を整えたい方におすすめです。

ウンベラータのY字剪定方法の時期と方法

ウンベラータの丸坊主剪定は、生育期の4月から9月に行うのがおすすめです。
この時期は、ウンベラータの生長が活発で、新芽が出やすい=回復力があるためです。
冬に剪定してしまうと、枯れてしまう可能性もあります。

STEP
剪定道具の用意

・剪定ばさみorノコギリ
・園芸用の手袋
・ゴーグルがあると安全です

STEP
剪定位置の確認

幹から水平に2~3cmの高さで剪定をおこないます。
剪定は、枝を切り口が斜めにするように切る。剪定する枝は、Y字型に分かれやすいように、
成長点(枝の先端の膨らみ)を残しながら切りましょう。

STEP
枝と葉っぱを切る

剪定は、枝を切り口が斜めにするように切ります。切り落としますと、幹から樹液が出てきます。
ゴムの木の仲間のため、白い樹液です。ティッシュなどで拭き取ると1分ほどで止まります。
葉っぱも全て切り落として問題ありません。
また、癒合剤で切口を保護すると雑菌の侵入を防ぎ、枯れにくくなります。

STEP
枝や葉っぱの処分

剪定後の枝は、害虫や病原菌が付着している可能性があるため、処分する。

↑成長点を意識することにより、より理想の樹形に近づけることが可能です。

ウンベラータのY字剪定で注意すべきポイント

ウンベラータのYじ剪定で注意すべき点があります。

理想の形(樹形)をイメージする

ウンベラータが小さいうちから、理想の形(樹形)をイメージすることにより、伸ばしたい方向に伸ばしたり、曲げてかっこいい・可愛い形にしたりすることができます。
適当に剪定をすると、将来的に公開する可能性もありますので頭の中で完成形をイメージしましょう!

剪定タイミミング・時期を間違わないこと

剪定時期を間違えると、場合によっては枯れてしまいます。
成長時期生育期の4月から9月を守りましょう。新芽も早くでてきて、枯れてしまわないかの心配もしなくてすみます。

ウンベラータのY字剪定後のケア

剪定後の切り口に癒合剤を塗ろう

剪定後の切り口に癒合剤を塗ることにより、傷口からの菌の潜入を防ぎ、枯れるリスクが低減します。
簡単に購入ができますので、選定する前に準備をしておきましょう。
また、病害虫の予防にもなります。

剪定後に水や肥料を与えよう

剪定直後は、傷口もあり菌が繁殖してしまう場合があります。
成長のために栄養(肥料)や適正な量の水やりを忘れずに、実施しましょう。

  • 剪定後は、水やりをたっぷり行う
  • 肥料を与えて、新芽の生長を促す
  • 病害虫の予防に注意する

まとめ

ウンベラータのY字剪定は、正しい方法で行うことで想定している理想の樹形を作ることができます。
しかし、剪定には時期や用意が必要です。計画的に剪定を実施し、かっこいい・可愛いあなただけの樹形にしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

4年前から観葉植物のフィカス・ウンベラータを飼育しとても愛着が湧きました。ウンベラータを飼育・栽培している方の困りごとを解決できるよう記事を更新していきます^^

目次